東北大学グローバルCOEプログラム

- 知能情報システムグループワークショップ -

「情報エレクトロニクスシステム教育研究拠点」

マルチモーダル情報システムの実現を目指して
− 次世代メディア技術とコンテンツ技術を考える −

日時:

2008年1月10日(木) 11時〜18時
(このあと夕刻に懇親会を予定しています)

場所:

東北大学 青葉山キャンパス 電気情報系1号館351,353号室  (場所はこちらをご覧ください )

内容:

映像(視覚)と音響(聴覚)等,複数の感覚情報を総合的かつ整合的に伝送する技術体系を展望するとともに,ディジタルシネマおよびディジタルミュージアムなどに代表される高精細・高臨場感コンテンツの技術体系への応用を展望する.

プログラム

  • 11:00 - 11:10 企画者ごあいさつ (鈴木陽一)


  • 11:10 - 11:50 招待講演1

    「4kデジタルシネマ技術と新たな高精細映像応用」
    太田直久(慶応大)
  • 11:50 - 12:30 招待講演2

    「高臨場感音とそのネットワーク伝送と未来」
    勝本道哲(NICT)

    -昼食-

  • 13:30 - 14:10 招待講演3

    「空間表現に着目したメディア統合: 自由視聴点TVの実現に向けて」
    武田一哉(名古屋大)
  • 14:10 - 14:50 招待講演4

      
    「ミュージアムにおけるVRコンテンツの活用」
    樋澤 明(凸版印刷),石川克則(情報技術研究所)
     

    -休憩-

    [15:10 - 16:30] 学内者講演×4名

     
  • 15:10 - 15:30 「ユーザ発信映像コンテンツ時代に向けて」

    青木輝勝准教授 (東北大学・通研)
  • 15:30 - 15:50 「メディアとしての音空間提示」

    岩谷幸雄准教授 (東北大学・通研)
  • 15:50 - 16:10 「高精細映像のディジタル修復」

    阿部正英准教授 (東北大学・工)
  • 16:10 - 16:30 「液晶ディスプレイの高性能化と高機能化」

    宮下哲哉准教授 (東北大学・工)

    [16:40 - 18:00] パネル討論(招待講演者+青木孝文)

    青木教授による10分程度の話題提供の後,討論

----------------------------------------------------------------------------------------------

○企画代表者: 鈴木陽一(東北大学電気通信研究所)

青木孝文(東北大学情報科学研究科)

○主催: 東北大学グローバルCOEプロジェクト 「情報エレクトロニクスシステム教育研究拠点」