電気情報系学科における歴史
電気工学科

[年表に戻る]
・講座の沿革
 本講座の源は大正8年に電気工学科が開設されたとき創設された電気工学第三講座に溯る.初代の講座担任は東北帝国大学附属工学専門部の抜山平一教授で、担当は電気理論である。抜山教授は昭和10年に電気通信研究所を創設し、初代所長に就任した.
 戦後、電気理論は電気工学第一講座になった.この講座は昭和39年に電気理論講座に改称され,平成6年に電気・通信:工学専攻の電磁工学講座,電磁理論分野に振り替えられた.

※以上,東北大学電気情報系創立75周年記念誌「ANTENNA」の記載を,一部補筆して掲載