8 「庭の草むしりをしてビールを飲む会」報告


第一回:5月15日(金)

5月15日(金)、ようやく日中の日差しが衰え始めた夕方5時から草むしりは始まりました。曽根研は2号館の玄関からすぐ出た所の中庭の一部を担当しました。
鈴木先生がこの企画の幹事の一人でもあったことから、てきぱきと草むしりのほうは進んでいきました。6時に草むしりは終了し、さながらゴルフ場の”フェアウェイ”と言った様相に変わりました。(ちょっと大袈裟ですが・・・)

そしてその後は待ちに待った(?)ビールを飲む会となりました。いやあ〜、仕事をした後のビールはおいしいものでした。
この企画は今年あと2回あり、次回は7月に行なう予定です。そのころには”ラフ”(よりもひどい(?))状態になっていることでしょう(笑)。

文責:星


第二回:7月24日(金)

第一回の草むしりから2ヶ月ちょっとなのに,すくすくと雑草が成長していました.我々に対する挑戦でしょうか.売られたけんかは,買わなければなりません.曽根研メンバーは,もうやる気まんまんでした(?).今回のお仕事は草集め.皆様ががんばって苅ってくれた雑草をリヤカーで集めて回り,忙しかったことでしょう.みなさまご苦労さまでした.

今回の草むしりの目玉のひとつは,バーベキュー.この不景気のなか,リッチにバーベキューだなんて,幸せじゃないですか.やっぱり,労働のあとのビールにはぴったりのおかずですね.ひょっとして,次回の草むしりでも今回以上に豪華なものが食べられるのかしら?.もしそうならいいですね.

次回は約1ヶ月後の8月下旬です.夏の盛りには雑草は,1ヶ月でもあっという間に伸びてしまうものです.次回もみなさまがんばりましょう.でも,時期が時期なので,院試を受ける4年生は院試勉強に専念してください.

文責:阿瀬見


第三回:9月3日(木)

院試の前かと思ったら後でした.というわけで,4年生もそろって参加.一カ月ちょっとでこんなに伸びるものかと感心しました.でもみなさん「草を根からひっこぬいてやろう」とやるきまんまんでした.

今回の草むしりではちっこいこおろぎがたくさん飛び回っていました.草むしりにはちょっと邪魔ですが,秋を感じさせる風景ですね.日中の気温はまだまだ高いのですが,知らないうちに秋が近付いているのでしょう.そういえば,このごろ朝と夕方がひんやりすると思いませんか.

ところで,今回の新発見はきのこ.草むしりの間に見つけました.まさに通研産きのこです.外形はしいたけのようでしたが,どのような種類か,あるいは毒があるかどうか,んど分からないため,草といっしょに捨ててしまいました.もし食べられるきのこならば食べたかったのに.きのこも秋を代表する食品です.今回は,秋を感じた草むしりでした.

文責:阿瀬見


1998年度トップページ