3月11日(水),この日はB4にとって一年間で最も大きな山場,「卒論最終
発表」の日です.そのため,もちろん前日には徹夜覚悟で準備するB4の
姿があります.
|

1人…
|

2人…
|

3に…,あれ?
|
ということで,余裕のない2人と余裕の1人でしたが,発表本番では
おのおの,ボコボコになるまで言葉の暴りょありがたいご指摘
を思う存分受けることとなりました.そのあとの3人は少し傷心ぎみ
の様子でした.↓こんな感じでした.
|

いつもより元気のない3人
|
卒論発表が終わった後は,例年どおり1泊2日の「追い出しコンパ」が
行われました.今年は作並温泉「岩松旅館」に泊まりました.
宴会中,恒例の卒業・修了する研究室メンバーからの挨拶コーナーです.
|

岩松旅館内の宴会場
|

卒業生から一言(池田)
|

卒業生から一言(曲谷地)
|

卒業生から一言(古根)
|

修了生から一言(千葉)
|

修了生から一言(半田)
|

修了生から一言(岡本)
|

第2部
|
そのほか,今年度いっぱいで鈴木研を去り行くスタッフの方々の紹介が
ありました.3月は別れの季節.みなそれぞれ,思い出話に花を咲かせ,
また新たな思い出として残るようなすばらしい時間を過ごすことができ
たのではないでしょうか?
そして,最後には恒例,青葉もゆるを全員で大合唱しました.大合唱と
いっても,人数が多いだけで,そこまで大きな音量ではありません.し
かし,このメンバーで歌う最後の青葉もゆるを,一人ひとり噛み締めな
がら歌っていたようにも見えました.
|

青葉もゆるの大合唱
|
ということで,鈴木研は無事に一年間を終わることができました.あり
がとうございました.来年もよろしくお願いいたします.
そして,一年間HP更新担当を務めさせていただきましたが,みなさん,
一年間お付き合いいただきありがとうございました.時に更新が滞ること
もありましたが,皆さんの励ましのおかげで,面倒くさいという気持ちを
抑えながらなんとかやってこれました.来年度はこれほどまでにクオリ
ティの高い日記とまではいかないでしょうが,それでも鈴木研HPを末永く
見守っていただけますようお願いいたします.
|

岩松旅館前で集合写真
|