8
夏合宿(2009.8.27〜28)
8月27日(木),28日(金),夏合宿が行われました.
今年は岩手県花巻市へ一泊二日の旅です.
〜1日目〜
朝8時に集合ですが,皆さんきちんと集合しました.
 |
 |
出発前に |
High Tension |
途中前沢で休憩し,一路花巻へ!!
 |
 |
うまうま♪ |
前沢SAにて |
花巻について最初に宮沢賢治記念館を見学しました.
偶然だったようですが,なんとその日は宮沢賢治の誕生日!!
そのうえ,柳生さんが宮沢賢治にそっくりだということが発覚!!
なにか運命めいたものを感じてしまいます.
 |
 |
賢治=柳生? |
ようこそ |
見学を終え,昼食をとりました.
明月館にて,冷麺をいただきました.
なぜか,地図どおりに目的地に進んだ一部の人が
若干遅れるアクシデントが発生しましたが,無事全員で昼食をとれました.
冷麺は大変おいしく満足でした.
 |
 |
待機中 |
無事合流 |
 |
 |
冷麺 |
辛…くない |
さて,いよいよ合宿恒例球技大会です.
今年は雨天時でも安心なように体育館でソフトバレーボールを行いました.
努力・天才・友情の3チーム(某マンガのキャラクターより)に分かれての総当たり戦です.
予想外?の接戦となり,全チーム1勝1敗のなか,
1位友情チーム,2位努力チーム,3位天才チームとなりました.
いやー,いい汗かきましたね.
 |
 |
会場 |
隣には甲子園で話題の学校が |
 |
 |
オーライ |
球救護班 |
さて,バレー大会の後は宿泊先の松田屋旅館に向かいます.
到着して各々温泉にはいったり,0次会を行ったりとまったりしました.
ちなみに源泉かけ流しの温泉は,熱かったですが好評でした.
そして,いよいよ宴会です.
昼間のバレー大会の表彰や,今年はB4は関係なかったですが院試の報告が行われました.
今年試験を受けたホルへさんからの報告によると,
感触はかなり良かったらしく,期待が持てそうです.
 |
 |
バレー大会MVPの大谷さん |
本日なにかと活躍の MIP(Most Impressive Player)の柳生さん |
 |
 |
宴会場にて1 |
宴会場にて2 |
宴会が終了しても夜はまだまだ続きます.
2次会も適度に盛り上がりました.
 |
 |
1日目夜のイケメン |
やんや やんや |
〜2日目〜
お世話になった旅館の前で集合写真を撮って出発です.
 |
 |
松田屋旅館まえにて |
朝のひと時 |
2日目最初はえさし藤原の郷を見学しました.
大河ドラマやCMで有名なところだけにわくわくします.
TVでみたことがあるところがたくさんあり,なかなかに興味深い所でした.
 |
 |
元気ハツラツ〜…アレ? |
??? |
いろいろ見てまわるなか,なぜかコスプレが流行っていました(笑).
 |
 |
こだまろ (陰陽師に出演してそう..) |
べんけい |
 |
 |
ラーメン大将 |
覚悟〜 |
続いて訪れたのが猊鼻渓.
猊鼻渓には来ましたが,川下り(上り?)はしませんでした.
行っても寝たかもしれませんが...
代わりにここでは紙すき体験をしました.
センスが問われるだけに,皆さん頑張って作成していました.
 |
 |
「紙」 |
Artists |
さて,あとは通研に帰るだけとなったわけですが,
5時以降に高速を降りた方が割引されて安いということで,
途中のサービスエリアでちょっと小休止です.
公園で遊ぶなどして時間をつぶしました.
 |
 |
大きなお友達 PART1 |
大きなお友達 PART2 |
帰りの車こそ疲れで寝ている方もいましたが,
(移動中寝ることの出来なかったドライバーの方々はお疲れ様でした)
今回合宿全体を通してより親睦を深めることができたと思います.
とても充実した合宿となりよかったです.
幹事の池田さん,お疲れ様でした.
|
|
|