8
駅伝大会(とおでん)(2010.11.13)
今年も,恒例の電機系駅伝大会が行われました.
昨年は10位入賞できなかった悔しさの元,今年は9月から練習を開始しました.
監督である神田さんのスパルタ(?)指導のもと,どんどんタイムを縮める学生達.
しかし,一向に減らない著者の体重.ちゃんと走ったんですけどね(^_^;)
鈴木研からは3チーム(official1+open2)参加しました.一研究室から3チーム参加は凄いですね.
鈴木研のスポーツに対する情熱が伺えます.
 |
 |
集合写真(走る前) |
やってやるぜ! |
当日は快晴で,気温も比較的高くマラソン日和でした.
皆,バナナやウィダインゼリーを食し気分はアスリート.
準備は万端,いざスタートです!
 |
 |
スタート! |
第一中継所 ここで坂本氏は完ぺきなタスキ受けを魅せた |
 |
 |
哲さん(ドイツ人)→柳生さん(ファンタジスタ) |
フ「イメトレ通りだ!」 |
 |
 |
走り終えた池田さん |
みんなで並走 |
 |
 |
ゴール直後 nice smile |
集合写真(走った後) |
鈴木研は序盤から上位をキープし,途中は1位に躍り出る場面もありました!
最終的に6位という好成績を残す事が出来ました!!
頑張って練習したかいが有りました.
 |
 |
第6位!! |
賞状とエビスを頂きました |
引き続きおでんパーティーです.
幹事の著者らが二日前から用意してました.
今年は杉田先生の洋風おでんも含め,鍋が五つも用意されました.大量.
駅伝で冷えた体に温かいおでんは最高でした.
 |
 |
早く喰わせろ |
鈴木先生から |
 |
 |
おでんを食す |
おでんにウキウキするイケメン |
おでんを食べお酒も入りだいぶ盛り上がってきたところで
鈴木研恒例の POINT IN CHECK です.
以下,Aチーム走者の写真です
 |
 |
第1走者の神田さん |
第2走者の坂本先生(イケメン) |
 |
 |
第3走者の大場君 彼の顔は10年経っても忘れない(byハンさん) |
第4走者の宮下 foreign studentに抜かれました |
 |
 |
第5走者の岡本さん(山の神) |
第6走者の松永さん |
 |
 |
第7走者の池田さん |
第8走者の哲さん |
 |
 |
第9走者の柳生さん |
第10走者のこねさん |
 |
 |
順位 |
来年は名誉監督の神田さん |
順位が大幅に合わないところがありましたが,
全部矢入さんのせいにされてました.
メインイベントの順位の確認も済み,
一部の人を除いておでんパーティーはお開きとなりました.
駅伝におでんとなかなか忙しかったですね
皆さん,お疲れさまでした.
|
|
|