8
駅伝大会+おでんパーティー(2012.11.17)
恒例の電気・情報系駅伝大会が今年も行われました.
昨年の3位というプレッシャーの中,9月から練習を始めました.
ダイエットのきっかけになればいいか〜くらいに思っていた私ですが,
こんなに過酷だとは思いませんでした(早起きが).
鈴木研からは今年も2チーム参加しましたが,その結果は・・・.
 |
 |
絶好の駅伝日和!
|
めっちゃ寒い!めっっちゃ寒い!! |
 |
 |
OBの方々と感動の再会 |
気合いの入る選手宣誓! 工事の騒音で全然聞こえませんでしたー |
 |
 |
チーム陽の精鋭たち |
頑張るぞ! |
 |
 |
ノーコメント |
いくぜ! |
 |
 |
よーい |
パーン! |
 |
 |
宙に浮くイケメン(バナナの皮対策) |
もう少しだ! |
 |
 |
走り終えた満足感 |
疲労感 |
 |
 |
やりきった感 |
一体感 |
 |
 |
チーム陽もゴール! |
審判のホルへさんもお疲れ様です |
 |
この後は・・・? |
最終的にチーム修は18位!チーム陽は26位!という結果に.
昨年から大幅にダウンしてしまいました。。。
結果としては悔しいものになってしまいましたが,この悔しさをバネに来年もがんばりましょう!
恒例のおでんパーリィのために今年もしっかり準備を進めておきました.
今年は昨年以上に豊富な種が集まりましたよ!
 |
 |
うれしそう |
坂本先生の挨拶により乾杯 |
 |
 |
いいにおい |
韓さんのテンションも最高潮!(平常運転) |
 |
 |
鈴木先生も合流し,再度乾杯! |
メンバーがそろったところで,恒例のPOINT IN CHECK |
以下,Aチーム(チーム修),Bチーム(チーム陽)の走者の紹介です.
 |
 |
Aチーム第1走者の伊藤さん の代わりの大場さん |
Bチーム第1走者の神田さん いきなり3位で圧巻でした |
 |
 |
Aチーム第2走者の坂本先生 ポーズはもういいです |
Bチーム第2走者の鈴木先生 |
 |
 |
Aチーム第3走者の祥来さん |
Bチーム第3走者の矢入先生 |
 |
 |
Aチーム第4走者の増見君 |
Bチーム第4走者の松永さん |
 |
 |
Aチーム第5走者の北島君 最大の見せ場を作りました |
Bチーム第5走者の竹内さん |
 |
 |
Aチーム第6走者の高橋さん |
Bチーム第6走者の柳生さん の代わりの大場さん |
 |
 |
Aチーム第7走者の虎井 |
Bチーム第7走者のアリフ君 |
 |
 |
Aチーム第8走者の長谷川さん 素敵な笑顔 |
Bチーム第8走者の李さん (ブレててすんません) |
 |
 |
Aチーム第9走者の寺島さん |
Bチーム第9走者の韓さん カクテキうまかったです |
 |
 |
Aチーム第10走者の大場さん |
Bチーム第10走者の本多さん |
 |
 |
今年も時空の歪みが生じ, 報告より導きだされた順位が違いました |
来年に向けて作戦会議 |
 |
 |
各テーブルの |
様子 |
 |
 |
「虎井君これやってよこれー」 |
濃厚なスキンシップ |
 |
 |
トイレットペーパーの無駄遣いをする寺島さん |
!!!! |
 |
 |
自由だ |
なかなか見られないツーショット |
 |
 |
締めの挨拶も坂本先生 |
一本締め |
各中継点での順位の確認も済み,
一部の人を除いておでんパーティーはお開きとなりました.
つらかった駅伝練習も終わり,
これでもう早起きしなくて済むかと思うとなんだか穏やかな気持…さみしいですね!
駅伝監督の長谷川さん,おでん幹事の北島君,審判の皆さん,選手の皆さんお疲れ様でした!
| | |