8
芋煮会(2015.10.19)
10月19日,芋煮会が行われました.
今年はなんとか雨を免れ,屋外での芋煮会です.
岩月先生,坂中先生,石川さんにもお越しいただきました.
 |
 |
やってきました芋煮会場 |
さっそく準備です |
| |
 |
 |
蓋に取っ手なんかついてませんでしたよ? |
食材をどんどん入れていきます |
 |
 |
あとは煮詰まるのを待つだけ |
こ・・・この尻尾は・・・・・・? |
 |
 |
渋い顔してます |
待っている間にキャッチボール |
 |
 |
おや,この器具は・・・? |
カメラマン柳生さん,いいショットを狙ってます |
 |
 |
飲み物の準備はOK? |
バッチリビールキープしてます! |
 |
 |
いよいよ芋煮会の開始! |
こちら仙台風 |
 |
 |
もうひとつの鍋にいち早く駆け付ける |
中身は山形風です |
 |
 |
どちらもおいしいです |
天然の冷蔵庫 |
 |
 |
おっと,ここで秋刀魚の登場です! |
山形風は大人気です |
 |
 |
本日のイケメン(ピンボケ) |
|
 |
 |
待望のおにぎり |
七輪で何か焼いてますね |
 |
 |
焼きおにぎりに焼きエリンギ! |
芋煮を囲んで会話も弾みます |
 |
 |
今回も出ましたマシュマロ |
河原でのんびり |
 |
 |
締めはうどん! |
山形風は魔法の粉でカレーうどんに変身 |
 |
 |
ホルヘさんゾンビ説(?) |
川といったら水切り |
 |
 |
和田さんによるお手玉教室 |
バッチコーイ! |
 |
残り火があったかい |
皆さんのご協力のお陰で無事に芋煮会を開催することができました,ありがとうございました.
写真を提供してくださった柳生さん,中井さん,ありがとうございます.
来年も外でやれるといいですね!
|
|
|