9月29日(火),30日(水),去年までは夏合宿と銘打っていた秋合宿が行われました.
行先は福島県郡山市,白河市です. 今回誠に残念ながら,鈴木教授はご都合により欠席でした.
|

出発前,やる気バッチリです |

幹事さんと坂本先生の挨拶をして出発!
|
白河小峰城に到着です.
|

迫力があります |

白河集古苑は残念ながらお休みでした
|

小峰城三重櫓を見学しました. |

櫓最上階,しっかり矢を放つ場所があります
|

階段がかなり急です |

小峰シロちゃんと記念撮影
|

同じく白河の南湖公園へとやってきました |

広大な湖が広がっています
|

南湖公園の一角にある庭園,翠楽園も見学しました |

ズイッ |

日本庭園独特の風情がありますね
|

いい天気です |

上方注意な2人 |
観光の後はお待ちかねの昼食です.
|

海鮮処 海助 なんと魚のお頭も売っていました |

昼食は煮付けの定食,豪華です
|

みなさんおいしそうに食べています |
そして白河市総合運動公園でのスポーツ大会が始まる・・・!.
|

やる気一番,狙うも一番 |

今年は体育館内でのスポーツ大会 |

準備運動は |

大切です(戒め) |

全員でラジオ体操を行った後,試合開始です
|

齋藤チームに負けてしまった坂本チーム,完全燃焼です
|
宿泊先の泉崎カントリーヴィレッジへ移動,夕食前に温泉で汗を流しました.
|

夕食はBBQ!
|

乾杯!
|

肉だッ! |

野菜だッ!
|

お頭だッ!?
|

フンッフンッ(喜びの舞) |

何を焼いているんでしょう・・・? |

おっとこれは・・・ |

マシュマロですよ〜
|
夕食の途中でスポーツ大会でのMVPとMIPの発表です.
|

授賞式 |

MVPはどの競技でも大活躍だった胡さん |

これで研究のストレスもバッチリ解消(副賞) |

MIPは選手全員を笑いの渦に巻き込んだ齋藤さん |

〆の焼きそば,もうお腹いっぱいです |

焼き肉に満足気なイケメン |

日が沈んでくると寒い季節になってきました |

おやっ,こんなところに打ち上げられたマグロが・・・ |

まだまだ遊び足りない! |

ジャングルジム大帝ダニエル |
夕食後には花火です.
寒さなんて気にしないぜ.
|

開幕から大物に手を出していく |

レッツファイア! |

お前たちの輝きは忘れない・・・ |

ということで |

手持ち花火の開始です |

うわっ眩しッ |

燃え上がれ〜 |

心が安らぎます |
大盛り上がりの花火の後は部屋へ移って2次会です.
長く楽しい祭りはまだまだ続きますよ.
|

日本酒,梅酒にワインetc...2次会の開始です |

みんなで梅酒(研究室作)を味見 |

御満悦の模様 |

まだ赤くなれます |

大分お酒が入ってきました |

瞑想中・・・ |

スヤァ(キリッ |

本日の〆 |

別室にて |

闘 牌 開 始
|
長く楽しい夜を過ごして1日目を無事終えました.
観光にスポーツ,BBQに花火,そして飲み会と盛りだくさんした.
でももうちょっとだけ続くんじゃよ
2日目に続く
|